カノンはじめの「隠れたところもあまねく照らす」

祈祷師の下で事務員をしていた時に見た世の中の裏側や、バンパイアと暮らしていた時のこと、その他スピリチュアルなことやヒーリングなどについて主観的に綴ったブログです。

ことばと文化?(の話題ではないと思う)

イメージ 1

イメージ 2

久しぶりに会った友達が、腐女子になっとった(爆)。
人生、なにが起こるかわからん。
そうそう捨てたもんじゃございません(笑)。

彼女と出会ったのは、予備校だ。
当時、彼女にそんな気配はなかった。
浪人という身分でありながら彼氏もいたという、
ツワモノではあるが、まあノーマルな人だと思っていた。


一方私は、すでに腐女子だった。
腐女子が市民権を得る前、中学生の頃から
BL(ボーイズラブのこと:男の同性愛のことでんがな)マンガを一人もくもくと描いていた。

周りには、そんな人々はいなかった。
高校の入学式、両隣に座った2人が、なんとBL好きで、
たちまち仲良くなった。
もちろん当時BLということばはなく、ジャンルも明確ではなかったが、
ASKAや花ゆめ、Lalaなどが出てきて、徐々にジャンルが確立された。

高1のクラスには、そういう女子がちらほらいた。
高2になって漫研に入ると、やはり何人かいた。

それまでは地域の漫研と、岐阜に本部がある漫研とで活動していて、
地域のほうはスタッフが女性だったので、少数ながらそういう素養のある人はいた。

岐阜本部のほうは、100人近いメンバーがいたが、ほとんどガンオタ
BLは私しかいなかった。

閑話休題
先に出した彼女を仮にAちゃんとしよう。

そのAちゃんは、大阪の高校を出て
関東の予備校に来た。
だから当時はばりばり関西弁だった。

でも当時は、彼女を関西人として意識したことはあまりなかった。
ただ、ことばが違うだけだった。

でも、社会人になって出会った関西出身の人とは、
かなり文化的な差を感じた。

Aちゃんは大学は関東だったので、その間は標準語になっていた。

結婚後、ダンナ様のご都合で
彼女はまた関西に移った。

今はまた関東に戻ったが、
ことばは関西弁になっている。

彼女と大阪・兵庫・和歌山や京都の話をたくさんしたけれど、
やっぱり彼女を関西人として意識することはあまりない。

Aちゃんは、Aちゃんだからだ。

ことばの差よりも、
そのAちゃんが腐女子に変身し、「BL」「同人誌」などのキーワードを口にしているほうが
よっぽど衝撃なのだ。

彼女は農業系の化学科を出て、農薬の会社に勤めていた。
当時はマイナーな分野の気がしたが、いまはバイオ等で花形である。

そこで漫画「もやしもん」の話題を振ると、彼女も愛読していた。

彼女と漫画の話などできると思っていなかったので、不思議だった。

茶店に入るとき、彼女はミックスジュースの話をしていた。
関東にはあまりないメニューだという。

それでも、彼女を関西人として意識することはなかった。

(画像は、「もやしもん」の青カビ菌:上野の国立化学博物館で催された『菌類のふしぎ』という展示に、「もやしもん」の作者が現れて、即興で描いたらしいイラスト と、
彼女と入った喫茶店で私の頼んだチョコパフェでございます。)