カノンはじめの「隠れたところもあまねく照らす」

祈祷師の下で事務員をしていた時に見た世の中の裏側や、バンパイアと暮らしていた時のこと、その他スピリチュアルなことやヒーリングなどについて主観的に綴ったブログです。

ユーモアは地球を救う

今日のアクセス数が異様に多い・・
なんでだろう。

先日のナポリタンの記事のせいか?


今日の記事は、食べ物写真がないグルメ記事、2件でございます。


なんとなく、お店の中の雰囲気を壊したくなかったと言いますか


「写真を撮ってもいいですか?」
と、頼み辛くもあったので。


今年も土用餅には残念ながらありつけませんでした。


で、その代わりというわけでもないけど、うなぎに行きました。

ずっと入ってみたかった自由が丘の「ほさかや」。

イメージ 1

(この写真は今年の1月に撮ったもの)

土曜、それもお盆休み中だったので
11時34分に着きましたが、店の外に一人並んでいました。

店内には4人ほど待っていた様子。


中はやや色づいた白木のカウンターがコの字になっています。

食欲が落ちて来ているのと、時間も1時間くらいしか余裕がなかったので、2500円のうな重はあきらめて
1300円のうな丼にする。

お新香とお吸い物が付いていますが、肝吸いにすると100円upです。

土曜日で混んでいたので、途中から重の受付はなくなり、丼のみとなりました。
ほどなくして重もOKになったのですが。


待っている間、うなぎを焼くご主人と
ごはんをよそう女性との掛け合いが耳に入ってくるのですが

それがなんとも微笑ましい。

ご主人は忙しくとも、ユーモアたっぷりに応対されるのです。

世の中を救うのは、結局ユーモアという愛なのかなと思いました。


量はやはり丼でちょうどよかった感じです。

肝吸いは、よく処理されていて、クセや苦味はほとんどありませんでした。


お米は透き通っていて、やや硬めの炊き加減が私には合っていました。


もう一軒は浜町の明治座の前にある蕎麦屋、「招福庵」。


古くてシブい店構えです。


「トマトと夏野菜せいろ」など
他の店では見つからないようなメニューもあり
特に目を引いたのが

胡麻バナナせいろ」


どんなんかと思ったのですが


そばつゆとは別のそばちょこに、すりごまをかけた
輪切りのバナナが入って出て来ます。

バナナの熟れ具合が浅めで私好みでした。


そばも白く細めで歯ごたえあり、清涼感がありました。


深川の祭りを見た後で熱くなっていたので、いい涼が取れました。

しかしバナナせいろとは・・かなり斬新。(笑)