カノンはじめの「隠れたところもあまねく照らす」

祈祷師の下で事務員をしていた時に見た世の中の裏側や、バンパイアと暮らしていた時のこと、その他スピリチュアルなことやヒーリングなどについて主観的に綴ったブログです。

本「禁断のスカルペル」


日経に掲載されていた小説を買うというのも
なんとなく安直で恥ずかしいのだが

「禁断のスカルペル」
を買ってみた。


ヨグマタ相川圭子氏の本と、ネット通販で購入したので
買う前に手にとっていたわけではなかった。



掲載時には叙情あふれる挿絵が添えられていたのに


なんと、まったくつけられていない(怒)


う~ん、さすが美的センス皆無、美術オンチの日経(笑)

表紙も裏表紙もつまんねー写真で、ガッカリもいいところである。


しかしま、文章もよかったから買ったわけで、

とりあえず、すぐには売らない・・と思う。



主人公は女性医師で、生体(修復)腎移植のエキスパート。


不倫が元で、離婚と子供との離別を余儀なくされ、
勤めていた病院も追われて宮城県の伊達湊市にたどり着く。


私はあまり小説を読まないけれど、
10年ほど前に桐野夏生氏の

「柔らかな頬」

を買って、何度か読んだ。

これも状況的には不倫→すべてを失う

という初期設定で、

どちらにもそこはかとなく原罪意識を感じる。


てか、そこはかとなくではなくて明らかにキリスト教的目線と原罪をベースに書かれている。


まあ、法的に、倫理的には罪、かもしれませんけどね。

ここで善悪を問題にするのはやめときますが、

つまりそれがベースでそこから物語が生まれるというわけです。


私的には、「不倫は文化である(古すぎ?)」などというつもりはありませんが、悪くも良くもなく、ただ自然なことなのでは?と思ってます。

結婚という形態自体が、不自然で歪みをもたらすもののように感じています。


それで保証される部分もたくさんあるのだと思いますが。


もしかしたら、男性のためというより、女性を守るための形態なのかもしれませんが。

イメージ 1